検察側の罪人【映画レビュー】

人物

沖野(二宮)新人検事 最上リスペクト

最上(キムタク)ベテラン検事 家庭上手く行ってない

橘(吉高由里子)立会事務官 実はスキャンダルライター

諏訪部(松重豊)闇社会のブローカー

松倉(酒向芳)犯罪者。ヤバイ。

 

あらすじ

 ある夫婦の殺人事件を担当した沖野、最上、橘。容疑者に浮上した人物に松倉という人物がでてきた。沖野達は松倉を取り調べるうちに過去の犯罪を自供させる。最上は大学生の頃親しくしていた中学生を強姦殺人をした犯人だということを松倉の口かきいたことにより。松倉への憎しみが膨れ上がっていく。

 しかし、松倉とは別に夫婦殺人の真犯人が浮上てきた。どうしても松倉を犯人に仕立て上げたい最上は、諏訪部の協力で真犯人を消そうとする。松倉から真犯人にシフトチェンジする前日、最上の動きを不審に思い、沖野と共に最上の後を付ける。

 真犯人の調査が始まる当日、真犯人は失踪した。沖野と橘は最上を疑うもあしらわれ、逆に橘がスキャンダル目的で検察側に侵入したと攻撃されてしまう。その後橘が辞めて、犯行に使われた凶器が見つかった。沖野には引き続き松倉の取り調べで夫婦殺人の容疑を認めさせるようにに最上に命じる。納得のいかない沖野も検事をやめる。

 沖野と橘は歪められた真実を暴くべく、松倉の弁護士に協力をし、見事無罪を勝ち取った。

後日、松倉のパーティで暴走した車に跳ねられて、松倉は死亡する。沖野は最上に誘いを受けるが僕は真実を追い求めると言い断わった。

 

 

感想的な

だいぶ端折って書きました。人物も最低限の名前で済むように心がけたつもりです。以下個人的見所をキャラごとにまとめてみました。

 

【最上】

 最上が研修生に検事の在り方について語るところから作品が始まる。

「自分の正義に固執する奴は必ず犯罪者になる」これがこの作品のテーマであり、メッセージだと思う。

 スパイダーマンのジェームズおじさんも「大いなる力は大いなる責任が伴う」言ってた。

 作品終盤の最上のセリフで、「時代は容赦なく変わってく。正義も日ごとに変化する。強く生きるには自分の正義に固執するしかない」と、力なく言っているのがとても心にきますな。

 

 あらすじには書いて無いけど、作中に最上の大学時代の友人が何人か出てくる。その1人に情熱的で悪事を決して逃さない頑固者と言われている奴が、大きな組織に反旗をひるがえし、自殺に追いやられた。相当なショックだっだろう。ここから最上は心の支えに、復讐という自分の正義を生きる糧にしたんだろう。。。

 

 社会の荒波に揉まれた、アダルトな検事って感じ。グレーな所を攻めたり、個人的にはカッコイイ出来る男って感じ。

 

【沖野】

 作品が始まってすぐ、闇社会のブローカー諏訪部の取り調べをすることになる沖野。相手の腹を探り合い、相手を負かせようと挑発しあうピリピリした雰囲気のやり取りが行われる。臨場感あって引き込まれた。

 

 最上とは顔見知りな感じだった。いつからなのかわからないけど、最上のことを心から尊敬、信頼していた。作品が進むにつれて最上と対立していく展開はとてもアツいよね。大好物です。

 

 仕事はできるけど新人らしく、感情的になるシーンがあり、青さが残るイメージ。作品が進むにつれて最上を信じたいという葛藤がエモい。松倉の取り調べはギャップ萌えって奴。

 

【橘】

 沖野とペアで動いてる。あまり印象は強く無いけど、自分の芯を持っていて、物事をキッパリ言う。

 幼い頃友人の親が冤罪事件に巻き込まれて自殺している。

 

 沖野と後にニャンニャンするけど、いつから気があったのか、よくわかんない。どこで惹かれたんだろう?沖野とはヤる関係になる前からラブホに行ってる。

 

【諏訪部】

 闇社会のブローカー。アフターサービスがしっかりしてるらしい。松重さんカッコイイ。

 

 父親が真珠湾戦争の生還をしており、同じく祖父が真珠湾から生還している最上に興味を示す。

 

 道化師の雰囲気を感じる。どこまでが本気なのかわからない軽い態度をとる。たまに見せる本気がギャップ萌え。

 ヤクザのやり取りでありそうな感じでを手慣れた感じでやっててワクワクした。

 

【松倉】

 変態クズ野郎。死ぬけど全然悲しくならない。もう1人の真犯人もクズで、やったぜ!ってなるくらい。

 

 演技とか、格好とか、とにかく不快感を与えてくる。俳優って凄い。

 

 

まとめ

 この作品は推理や裁判で証拠を集める作品ではなく、人の葛藤を強く描いた作品だ。

 力を持つものがどうあるべきかを建前として発言するが、その者もまた、人間である。正義のヒーローなんて人間ではなし得ない物なのかもしれない。